#16 【J1第22節 サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ】

はしがき

毎度お世話になっております。今回は川崎戦です。もう前置き考えるのがめんどくさいのでさっそく見ていきましょう。スタメンは以下。

f:id:syukan13:20201017212256p:plain

広島はペレイラが1トップに復帰。永井もヴィエイラもいないので当然ではあります。他は特に変わったところもなく、現状のベストメンバーをぶつけてきた感じです。一方の川崎は4-3-3。こちらもベストメンバーに見えましたが、谷口大島三笘旗手小林などがスタメンではないようです。まあ川崎の層の厚さについては今更言及することでもないですが。

ハイプレスの意思は

さて、この試合でまず気になったのは広島が川崎のボール保持にどう立ち向かうかです。鳥栖戦と清水戦では1トップの永井龍が相手のビルドアップルートを限定することでボールを回収できていましたが、1トップにペレイラが起用された今節はどうするかが気になるところでした。

f:id:syukan13:20201017224452p:plain

実際見ているとペレイラはアンカーを切りながら寄せるという意識はあり、ペレイラがアンカーを切りながらCBに寄せてシャドーがもう一人のCBに対して出ていくという形になってたかなと思います。
これでサイドに追い込んだり中央でのミスを誘って捕まえられる場面もあったのですが、ペレイラが寄せきれないうちにCBから角度を変えられてアンカーに縦パスをつけられる場面もあり、プレスのクオリティとしてはもう一つという感じに。
とはいえペレイラはストライカーとしての仕事を第一に考えてほしい選手ですし、あまり守備一辺倒にならないようタスク量を調整したのかもなという印象。プレスがハマらなかったところは青山川辺が高いインテンシティを見せてカバーしたり素早く全員が撤退して構えたりとギリギリでしのいでいました。
この試合の青山、川辺のプレーぶりは素晴らしいものがありました。前回の敗戦を受けて相当気合が入っていたのでしょうし、相応にコンディション調整もしてきたんじゃないかと思います。

撤退守備の問題点

川崎戦といえば前回の対戦では広島の守備においてサイドのカバーリングが行われていない!ということを書いたのですが、今回の試合ではそういう場面はあんまりなかったかなという印象です。WGにボールが入ってWBが出ていったらその分CBがスライドしている様子でした。そのエリアに人がいてついていっただけの可能性もありますが。

f:id:syukan13:20201017230520p:plain

一方で中盤の守備についてはこの試合でも怪しいところはありました。脇坂や田中の裏抜けに対して青山がついて行くことで中盤にスペースが空き、そこを使われてのピンチが何度かありました。斎藤にシュート撃たれた場面や田中のミドルを浴びた場面なんかはそうですね。
裏抜けに対してDHがついていくことは間違いではないと思いますが、それで空いた穴がそのままなのが問題かなーと。図は斎藤にシュート撃たれる直前の場面ですが、ここでは青山が吸収されるほか川辺も出ていってるので中盤ど真ん中に穴が空いてしまっていました。
この試合では直接失点の原因とはなりませんでしたが、ここが放置されているのは問題だと認識していないのでしょうか。その辺は気になるところです。

ミシャ式DNA

一方ボール保持についてはこの試合の広島はなかなか良かったのではないでしょうか。

f:id:syukan13:20201017232155p:plain

川崎の3トップによるプレスを外すため青山が早々に最終ラインに降り、これによって川崎は残った川辺を誰が見るのか、さらにシャドーはどうするのかといった問題を突き付けられます。実際には川辺をIHの片方が見る形で対応していたように思いますが、図のように川辺についたIHサイドのシャドーをどうするかに困っており、浅野や森島が3センターの脇でボールを受けられるシーンが多くありました。川崎のWG、特に斎藤はプレスに行って良いのか迷っているようで、広島は相手の対応によってルートを変えつつ前進できていたように思います。
さらにそこからSBとCBの間を取ってクロスまで持ち込めていましたし、そこに川辺が絡んできてサイドを崩し切る場面もありました。ジェジエウのカバーがなければもうちょい楽に攻撃できたのでは……と思いますが、川崎の方はジェジエウの能力ありきで守っている部分もあるのでしょうか。分かりませんが。

気になったこと

失点シーンについては、まあ森島が縦を切っていれば……とか荒木がダミアンを視界に入れていれば……とかあるんですが、あんまり責められません。森島はタスクいっぱい抱えてたわけだし、登里が縦突破してあの精度のクロス入れて中に待ってるのがダミアンってそりゃ厳しいよね、と思ってしまいます。

それから、やっぱり多くの人が気になったのは選手交代でしょう。特に松本と東がサイドにいて柏が中央にいるのはなんでやねん!と思ってしまいました。柏が全然走れていなかったので尚更ですね。
柏が中央に入ってきて点取った例は確かに昨シーズンあったのですが、今シーズンの柏の出来をみているとそれ期待するのは違うかなという気もします。この辺の起用の意図は誰か質問してたりするんでしょうか。知ってる人がいたら教えてください。

何だか文句ばっかりになってしまいました。勝てたとは言いませんが決して悪くはない、1-1の引き分けくらいなら有り得たんじゃない?という内容だっただけに、選手起用や撤退守備など、悪い部分に目が行きやすかったということかもしれません。それと、返す返すも永井の負傷が痛かった……

鳥栖戦のあたりから良い方向に向かっていると思うのでこれを続けること、あとはいろいろな選手にチャンスを与えてみてほしいですね、やっぱり。

それではまた次回。